• 0595-21-0939

    営業時間/9:30~18:00 定休日/木曜日

  • お問い合わせ

※メールのお返事に多少お時間をいただく場合がございますので、
ご了承のほどよろしくお願いいたします。

ブログ

袴を着るのにトイレが心配❗

毎年、卒業式に袴を着るのにトイレがきちんと出来るか心配…という声を聞かせてもらいます。お衣裳を見に来て頂いた時にも、こうやってトイレ行ってね❗って、お話はさせて頂いていますが、それでもやはり初めて着物を着たり、袴をはいたりで不安になられる方もたくさんおられます。そういうお声にお応えして、希望者には当日の格好になって頂き、トイレでの裾裁きの練習をさせて頂いております。ご希望の方は、お問い合わせ下さ...
続きを読む

YouTube毎日体操ちゃんねる

今日の忍者さんは、YouTube毎日体操ちゃんねるのお二人でした。皆さん、見てくださいね☺️
続きを読む

コロナ禍の成人式

新成人の方々、おめでとうございます㊗️昨日、今日と無事当店のお客さまは成人式を終えられたようです。衣裳を貸し出してからもニュースでは、コロナ感染者拡大。自粛、成人式中止、延期…と暗いニュースばかり…どうか晴れの日を迎えられますように…と、当...
続きを読む

成人式のお衣裳、ご準備できてますか?

先日のお客さまですが、来年一月の成人式のお客さまでした。コロナで式典があるのかないのか…で悩み、今頃ですが、まだ振袖ありますか?と尋ねられました。大丈夫ですよ。ご準備させて頂きます☺️と、ご用意させて頂きました。今年はコロナで色々なイベントが中止になり、成人式もどーなるんやろ…と悩んでおられる方がたくさんおられるみたいです。成人式は紋付き袴、振袖で…と考えておられ、まだご準備できていない方、どうぞご...
続きを読む

持ち込みのお客さま

先日の着付けのお客さまは、持ち込みのお客さまでした。残念ですが、うちの店の物は借りて頂いていません。でも少しいい話やな~と思ったので…娘さんは大阪の方へ嫁がれ伊賀にはいてくれないので、お母様が問い合わせに来て下さいました。話を聞くと、おばあさまが着物を縫ってくれてのですが、興味がなかったので、袖を通さずサラのままタンスの肥やしになっていたそうで、娘さんが子供の七五三におばあちゃんの縫った着物を着...
続きを読む

ページトップへ戻る